株式会社ライブリッジは、成果・業績アップに特化したコーチングと、
チーム意識醸成・貢献意欲向上を目指した効果的なチームビルディング研修を提供しています。

アイスブレイクやセッション練習で、メンバーをより深く知ることが出来たのが楽しかった。

アイ様

大手メーカー事務企画職
30代女性

コーチング研修、これが楽しかった!BEST3

  1. 第1位

    アイスブレイク

  2. 第2位

    ネガポジ変換

  3. 第3位

    セッション練習

コメント

アイスブレイクやセッション練習で、メンバーをより深く知ることが出来たのが楽しかった。

  • コーチング研修を受ける前、どんな課題や目的があり、コーチングに何を期待していましたか?
    そもそもコーチングがどういうものかもよくわかっておらず、自分が何をできるのか、何をしたいのかもわからないまま参加した。他人とのきちんとした会話が苦手なため、トレーニングが出来ればと思った。
  • コーチング研修を受ける中で気づいたことはありますか?
    コーチングとカウンセリングの線引きが苦手。相手の気持ちを誘導してしまいそうになったり、ちゃんと質問が出来ていなかったり、普段の会話の中でも「目的」を持てていない。自分自身の中にしか答えは無いとわかっているつもりだったが、つい干渉しようとしたりおせっかいを焼いてしまいがち。その点でサイレントコーチングの手法は、目の前にいても相手との距離をしっかりとることが出来、目から鱗だった。タイプの違うメンバーとグループで受講したことで色々な考え方を知り、気づきも多かった。
  • コーチング研修を受ける前と、後(今)で、自分の中で変わったこと、変わらなかったことはありますか?
    まだ思ったようには変えられていないが、相手が私との会話の中で何を望んでいるのか、「意識」したり会話の後で「反省」が多少できるようになった。
  • コーチング研修を終えた今、次の目標や課題はありますか?
    トレーニングを続け、もう少し上達したい。上手な人とセッションを進めることで、自分の目標や目指すところが明確になったり、気付いていなかった自分の気持ちに気付けることがわかった。自分自身のためだけでなく、誰かの役に立てたらと思う。