株式会社ライブリッジは、成果・業績アップに特化したコーチングと、
チーム意識醸成・貢献意欲向上を目指した効果的なチームビルディング研修を提供している会社です。

高い?低い?自己肯定感について考えてみました。

2022.08.14

コーチング

みなさま、こんにちは。今回もご覧くださりありがとうございます。

この時期、お盆で、夏休みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

猛暑続きで結構、お身体もお疲れかと思いますので、しっかり休んでリフレッシュなさってくださいね。

さて、今回は、お客様から私、吉岡へいただくご質問の中でも、よく訊かれる(ディスカッションのネタとしても多い)内容について書くことにしました。

『自己肯定感』についてです。

「先生(吉岡)は、自己肯定感高いですよね?」と、確認のような?ご質問を良くいただくのですが、実は、私には、『高い・低い』の、概念がないんです。

自己肯定感があるかないか、これは、あります。ちゃんとあります。が、高いか低いか、これは本当にないんですね。ないというより、無くなりました。

コロナ以前は、たぶん、「高いですよ!」って、おそらく、エッラそうに答えていたと思いますが、コロナ禍をきっかけに、無くなっていることに気が付きました。

『高い・低い』への考え方の変化や、見方がなくなった理由については、また、別の機会に書こうと思います(^^)

私はなくなりましたが、他人が、「高い、低い」と、話していることや、評価?していることは、全く気になりません。

私自身は、自分のこと含め他人に対して、自己肯定感が高いか低いか、「何を基準に?判断できるものかな?」と、考えるようになったのです。

世間にたくさん、自己肯定感について書かれている書籍があるので、その内容に沿って評価しようとすれば、高い低いに振り分けられそうな結果が出てくるのかもしれませんが、今の私は、この『高い・低い』だけで、一括りにできないような気がします。(自己を肯定する意識、認識は大切だと思います。)

このあたりも、発信されている方、たくさんいらっしゃいますね。

思い返してみても、かつて、コーチングスクールで勉強中だった頃に、自己肯定感については学んだけれど、高いとか低いとか、評価されたことはないです。

なので、私からは、お客様に対しては、自己肯定感を上げよう、どうしよう。を、問うことはないです。そして、高い人、低い人、という見方も一切ありません。ご本人が、自己評価で、ご自身のことについてお話しになることについては、それは、お客様その方自身のお考えですので、否定も批判もありません。むしろ、それは自分の変化を感じ取っているわけですから、ものすごく大切だと思います。

「私、自己肯定感が低いんです。」もし、そう感じていらっしゃる人がいるなら、『自己肯定感』に対する意識は高いと思います(^_^)

 

おまけ

「吉岡先生(コーチ)って、モチベーションっていつも高そうですね」 と、見えるらしいです。ありがとうございます!

こちらも、『高い・低い』の感覚がないんです(笑) 以前は、合ったように思いますが、今は、無くなりました。

疲れて体力が・・・。とか、お腹がすいて、パワーが出ない。ってことは、ありますが…(;^_^A

仮に、モチベーションが高くっても低くても、また、やる気があってもなくても、仕事はやります!(^^)! (仕事が楽しい、楽しくない。に、ついてもいずれ書きます。)

たぶん、そのあたりの感情や気力?のコントロールができるようになったのだろうと思います。

高かったり、低かったり、これで一番迷惑をかけてしまうのは、部下やお客様に対してですからね。そして、自分もしんどいし(笑)

 

先日、某企業様で、これまでのコーチング研修前半を振り返る発表会を、社員の皆様と行いました。

皆様の発表を拝聴して感じたこと。

「皆、それぞれのスタート地点があり、積み重ねてきたことも違う。ここまでの成果もみんな違うけど、誰一人として、高い、低い、足りない、出来ていない。という、評価も判断もしていない。卑屈になっている人もいない。なぜか?全員で「なぜ、研修をしているのか」目的に対するベクトルが合っているから。皆、前進するのみ。」と、心得ていらっしゃるからだと思いました。 お盆明けから、後半に入ります。楽しみです!

本日もお読み下さりありがとうございました。 

コーチ 吉岡久美子

個人コーチング、企業研修についてのお問合せ、お申込みはお気軽にこちらからどうぞ

明日は、部屋の大掃除をして、スイカ🍉を食べようと思います♪