株式会社ライブリッジは、成果・業績アップに特化したコーチングと、
チーム意識醸成・貢献意欲向上を目指した効果的なチームビルディング研修を提供している会社です。

起こる出来事には、すべて意味があると思いました! ブログへのご感想掲載

2025.04.19

最近のよしおか

皆様、こんにちは。

本日も、ブログをご覧くださりありがとうございます。

 

4月に入って、あっという間に10日以上経ちました。

今年も桜が綺麗でしたね。 お花見を楽しまれた方もいらっしゃると思います。

私は、不覚にも4月初日より、体調不良により入院を余儀なくされ、病室より桜を見ておりました💦

今は、しっかり快復、元気に通常運転しております。 ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。

 

入院なんて、自分には縁のない事だと思っておりましたが、きっと「慎重になりなさい。」という、お告げだったのでしょう(-_-;)

体力には自信がありましたが、やはり無理は禁物。 無理したつもりはないのですが、体は正直ですね。

 

1週間ほどでしたが、いろいろな気づきがありました。

私の病室は、4人部屋。私以外は、80代90代の人生の先輩方とご一緒でした。

直接、会話をすることはできませんでしたが、患者さんとスタッフさんとのやり取りは、耳に入ってきます。

正直、会話がうまく嚙み合わない状況の方もいらっしゃいました。

しかし、どの方も共通しておっしゃる言葉があったのです。

 

それは、 「ありがとう」でした。

 

スタッフさんに、何かをしていただいた後に、皆さん必ず「ありがとう」と、おっしゃっていました。

これは、皆さんが本当に若いころから、いえ、子供のころから刷り込まれた「生き方」なのだろうと、思います。

 

私も必ず、30年後は、先輩方の年になります。

自分がもっと若いころは、当時の80代90代の方の生き方や考え方など、考えたこともなければ、興味もありませんでした。

しかし、自身が60代を目前にして、諸先輩方のなり・ふりを見て、

しかも、病院という、決して身体的に健常ではない状態で 「ありがとう」を、言える。

お生まれは、おそらく、昭和初期の方たちです。 「昔の人は我慢強い」と、聞いたことがありますが、本当にその通りだと思います。

あらためて、『人にはその人の軌跡(物語)がある。』ということを、意識しました。

同時に、その軌跡は、後に続く若い人(他人)へ、少なからず何か影響を与えるのだと、考えさせられました。

決して、押し付けるものでも、アドバイスするものでもなく、生き様、姿勢として表れるものなのだと。

 

そして、スタッフ(看護師さん、ケアワーカーさん)の皆さん。

本当に大変なお仕事だと思います。

正直、感情を持った状態ではできない仕事だと思いました。

端から見れば、優しくもあり、厳しくもあり。なのでしょうが、患者さんの様子によっては、同じことを何度も繰り返し言って聞かせる。思い通りにならなければ、癇癪も起こされてしまう。しかし、絶対に怒らない。

スタッフさん方のメンタルコントロール力には、本当に敬服します。

私自身、サポートにあたってくださったスタッフさんと、いろいろお話をさせていただく時間もありました。

もちろん、治療のための会話もそうなのですが、絶対に、会話を端折らないのです。

こちらから聞き返すことがない。

 

私もコーチというセッションワーカーを生業としております。

事が事だけに、これから先、あまり起こってほしくないことではありましたが、今回の私に起こった出来事は、これから先のコーチ人生において「今、大切なことに気づいておきなさい」という、きっかけをもらえたのだと思います。

 

今回の出来事に 「ありがとう」 です。

 

皆様も、お体ご自愛ください。

本日も、最後までお読みくださりありがとうございます。

吉岡久美子

 

こちらのブログについて、企業研修にてコーチング・チームビルディング研修をご受講下さいましたお客様より、ご感想をいただきました。

下記に、掲載させていただきます。

====ご感想===============================

ブログ拝見しました!今回の起こる出来事は必要な事、のテーマとても共感できます。

日々過ごす中で自分起因ではない思いがけない外的な出来事というものはあるものです(最近だとトランプ関税でしょうか笑)。

そんな時、そんな状況でも成長しようと思うかどうかは積み重ねるときっと大きな違いになっていくのだろうなと思いました。

「その人の軌跡がある」という言葉も素敵ですね。形式的な作法を知らなくても、徳を重ねた人の振る舞いには自然と品が出る、みたいなことはきっとあるのだと思っています。日々意識していきたいです!

 

一部上場企業 大手メーカーにお勤め

 40代 男性 管理職様 (研修ご卒業後、すぐに昇進された方です)

======================================

ご感想、ありがとうございます。

「日々意識!」大切だと思います。 私も、心がけます!